2025年03月08日

先月のことですが、
2月19日、桑葉スイーツの試食会を松崎小学校3年生に向けて開催いたしました。





3年生は、昨夏の桑葉収穫を手伝ってくださった皆さんです。

今回は、町内にあるお菓子屋さんが作ってくださったスイーツを4品試食して、好みの2品を挙げていただきました。
松崎町の新しい特産品作りのためにと真剣に味わい、感想を聞かせてくれました。

「桑の苦みで甘さがちょうどよくなった」
「にがみが少しつよかった」
「外側のカリカリ、中がやわらかくて甘くておいしかった」
「お茶がうまい!」


この日は、新聞社、TV取材、役場広報の方々も来てくださいました。
***************

それから、嬉しいことに、
数日後、皆さんからメッセージを頂戴いたしました。

「桑の葉は栄養があるし、みんな楽しめると思います」
「松崎の自然とスイーツがあわさった感じがよかったです」
「地産地消につながるから良い案だと思います」
「桑の葉茶と合っていました」


私たちの取組み、町の特産品作りを応援していただきありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 12:37Comments(0)media

2025年02月16日

すこし前ですが、
”血糖値スパイクを回避する食べ物は?専門家がパリで1日の食事を紹介。| VOGUE JAPAN”
という動画を目にしました。



https://youtu.be/TK4P5pryNhQ?si=tigupF3l6oMI0wTI

この中で、食事前にマルベリーの葉入りのカプセルを飲んでいます。

理由は、
・血糖値の安定を助けてくれる
・食事に含まれる糖質の吸収を抑えてくれる


食事前にマルベリー(桑葉)を摂ることが、推奨されているのだと改めて知りました。

そして、
血糖値を安定させることが疲労感や過度な食欲を抑えて、健康に過ごせるポイントなのだと感じました。


桑葉茶、いいですね!  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 09:18Comments(0)松崎桑葉茶のアピールポイントmedia

2024年09月15日

2024年9月14日(土)伊豆新聞さんに、
企業組合松崎桑葉ファーム代表 土屋の特集記事が掲載されました。




年中無休(年末年始を除く)の直営店に毎日顔を出す代表。
草刈りの時は、一番重い農機具を扱い、
収穫作業時は、先頭きって桑の枝を切りにいかれます。


本当に頭が下がります。


来月10月1日より、今年2回目の桑の葉収穫予定
です。
これからも地域の方々をはじめ、参加してくださる方と楽しく協力して取り組んでまいります。

”町民の健康のために、桑の葉で町おこし”

  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 14:04Comments(0)media
TOPへ戻る