2025年05月10日
先月、鎌倉の建長寺で2日間出店してまいりました。

ゴールデンウィークの前半でお天気に恵まれ、
多くのお客さまに松崎町の「福桑茶」をご紹介することができました。

ご参拝、ハイキング、校外学習の学生さん、海外からのお客様、茶道家の方々、
建長寺を訪れる方々とお寺でお務めになる皆さまにご試飲・試食いただきました。

「福桑茶」は、健康を手助けする様々な効能があり、そちらを強みとしておりますが、
”美味しい”がダイレクトに心に響き、購入したいと思っていただけるのだなと実感いたしました。
そして、お客様の”美味しい”の言葉がとてもうれしいですね。

西伊豆の『飴元 菊水』さんとのコラボ商品「福桑糖」が学生さんに大人気でした。

*****************************************
建長寺での販売用に、装いを一新。
・桑の葉柄の新しい包装紙
そして、
・題字には、大本山建長寺派管長 吉田正道老師様より賜りました染書を使用させていただきました
******************************************

お立ち寄りくださったお客様、関係者の皆さま、
ありがとうございました。

ゴールデンウィークの前半でお天気に恵まれ、
多くのお客さまに松崎町の「福桑茶」をご紹介することができました。

ご参拝、ハイキング、校外学習の学生さん、海外からのお客様、茶道家の方々、
建長寺を訪れる方々とお寺でお務めになる皆さまにご試飲・試食いただきました。

「福桑茶」は、健康を手助けする様々な効能があり、そちらを強みとしておりますが、
”美味しい”がダイレクトに心に響き、購入したいと思っていただけるのだなと実感いたしました。
そして、お客様の”美味しい”の言葉がとてもうれしいですね。

西伊豆の『飴元 菊水』さんとのコラボ商品「福桑糖」が学生さんに大人気でした。

*****************************************
建長寺での販売用に、装いを一新。
・桑の葉柄の新しい包装紙
そして、
・題字には、大本山建長寺派管長 吉田正道老師様より賜りました染書を使用させていただきました
******************************************

お立ち寄りくださったお客様、関係者の皆さま、
ありがとうございました。
Posted by 松崎桑葉ファーム at 11:53│Comments(0)
│お知らせ・ご挨拶