2024年02月28日

伊豆半島住む人・来る人感謝祭 in 川の駅 のイベントに出店することが決まりました。

令和6年3月24日(日) 10:00~15:00

場所は、川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 多目的広場
〒419-0124静岡県田方郡函南町塚本920-1


お時間よろしければ、ぜひお立ち寄りくださいませ!!





  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 10:50Comments(0)お知らせ・ご挨拶

2024年02月24日

先日 令和6年2月19日、伊豆桑抹茶スィーツの新作試食会を松崎町地域交流館「浜丁」にて開催いたしました。

●松崎町内3軒の菓子店の桑抹茶を原料に加えた新作スィーツ7種の試食
●お茶の先生をお招きして、茶道体験 ~ 味わったり、実際に桑抹茶をたててみたり


新作スィーツ
エレーヌ釜之元さんから

桑葉抹茶パウンドケーキ/ 桑葉抹茶どら焼き


梅月園さんから

3色の琥珀糖(桑抹茶とニューサマーオレンジと桜葉)/ 桑抹茶くずもち/ 桑抹茶わらびもち


フランボワーズさんから

桑抹茶シュークリーム/桑抹茶サブレ


午前は、松崎小学校の3年生にお越しいただきました。
3年生の皆さんは、昨年桑葉ファームの工場見学や桑の葉収穫体験をされていて、久しぶりの再会でした。

お昼からは、一般の方にご試食いただきました。
皆さまからのアンケートをもとに、商品化へと進めてまいります。
ご協力いただきありがとうございました。




  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 12:47Comments(0)お知らせ・ご挨拶

2024年02月18日

明日、2月19日(月)伊豆桑抹茶スィーツの新作試食会のお知らせです。

松崎桑葉健康協議会は、松崎町内3軒の菓子店のご協力のもと、桑抹茶を原料に加えた和・洋菓子の試食会を開催します。
当日は、菓子の試食に加え、桑抹茶の魅力を味わってもらうために桑抹茶の試飲も行います。

この取組は、農林水産省の山村活性化交付金事業の一環として、桑抹茶を使った新作スィーツを町の新たな特産品とすることを目的に行っています。

桑抹茶の原料である桑の葉は、人体に必要なミネラルを含むほか、豊富な食物繊維がダイエット効果や食後の血糖値上昇抑制効果を生みます。このほかルチンの抗酸化作用、GABAの血圧降下作用やリラックス効果などが期待できる注目の健康食品です。

今回は、町内の「エレーヌ釜之元」、「梅月園」、「フランボワーズ」の3店様に伊豆桑抹茶スィーツの試作にご協力頂きました。
7種類の新作和洋菓子をご賞味頂く予定です。また、ご試食後は、今後の商品化のため、皆様のご感想をお聞きする簡単なアンケートにご協力をお願いします。


<伊豆桑抹茶スィーツの新作試食会 開催概要>

〇日時:令和6年2月19日(月) 10:00~13:00
※10:00~11:00までは松崎小学校の生徒さんが対象。
一般の方の受付は11:00からとなります。試食用スィーツが無くなリ次第終了とさせていただきます。

〇場所:松崎町地域交流館「浜丁」(静岡県賀茂郡松崎町松崎307-6)

〇提供予定の新作スィーツ
(エレーヌ釜之元さんから)
桑葉抹茶どら焼き/桑葉抹茶パウンドケーキ
(梅月園さんから)
3色の琥珀糖(桑抹茶とニューサマーオレンジと桜葉)
桑抹茶わらびもち/桑抹茶くずもち
(フランボワーズさんから)  
桑抹茶シュークリーム/桑抹茶サブレ


(お問い合わせ)
 くわや[担当:関]  住所:静岡県賀茂郡松崎町松崎316-9
電話:0558-43-1670 


  

Posted by 松崎桑葉ファーム at 12:31Comments(0)お知らせ・ご挨拶
TOPへ戻る