2017年01月09日
昔、子供の頃、お正月を送ったら1月14日に紅、白、黄色、緑色など綺麗な団子を柳の枝にさして神棚や大黒柱などに飾った懐かしい思い出があります。
農家にとって米と絹は大変大切なもので、その年の豊作と養蚕の安全を祈ったそうです。
「くわや」では桑葉茶粉末を使い、緑色の団子を作って飾りました。

農家にとって米と絹は大変大切なもので、その年の豊作と養蚕の安全を祈ったそうです。
「くわや」では桑葉茶粉末を使い、緑色の団子を作って飾りました。

Posted by 松崎桑葉ファーム at 10:50│Comments(0)
│松崎町と桑の歴史