2018年08月26日

松崎桑葉茶は大手取引先の品質基準を確保するために、専門会社に委託して殺菌処理を実施しております。

一般生菌数(細菌数)、大腸菌群及び真菌数(カビ、酵母)に関する検査結果は添付写真の通り,

  ●一般生菌数(細菌数): 300以下、 ●大腸菌群:陰性、 ●真菌数(カビ、酵母):100以下となっております。

特に、一般生菌数の基準は粉末1g中に3,000個以下と非常に厳しく、自社で対応するには莫大な設備投資が必要となるため、

粉末加工と合わせて異物除去、殺菌処理の工程を外注委託しております。


松崎桑葉茶粉末の殺菌処理後の検査結果






同じカテゴリー(松崎桑葉茶のアピールポイント)の記事画像
血糖値コントロールに食事前のマルベリー
桑栽培から製品化までのこだわり
伊豆松崎産!桑パウダーの色の良さについて考える
キャッチコピー
松崎桑葉茶のキャッチコピー
松崎桑葉茶のサンプル商品完成
同じカテゴリー(松崎桑葉茶のアピールポイント)の記事
 血糖値コントロールに食事前のマルベリー (2025-02-16 09:18)
 Youtubeご案内 (2020-03-12 15:10)
 桑栽培から製品化までのこだわり (2019-08-25 15:49)
 11月28日の記事 (2018-11-28 14:10)
 伊豆松崎産!桑パウダーの色の良さについて考える (2018-05-06 23:24)
 キャッチコピー (2018-01-20 16:34)

Posted by 松崎桑葉ファーム at 09:50│Comments(0)松崎桑葉茶のアピールポイント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る
削除
松崎桑葉茶粉末の殺菌処理後の検査結果
    コメント(0)