2019年08月25日
幣組合では、桑の栽培管理から加工、製品化、販売まで一貫して自社で対応し運営管理しております。
特に、下記事項については励行しております。
➀ 肥料は市販のカキ殻と鶏糞ペレットのみを使用して栽培し、農薬と化学肥料は使用しないこと。
➁ 収穫した桑の葉は桑畑の近くにある自社の製茶工場にて、桑の葉の鮮度(成分と色のよさ)を落とさないよう、4時間以内に粗茶に加工して冷蔵保存すること。
➂ 粉末加工と異物除去、殺菌処理は専門メーカーに委託し、大手メーカーの品質基準をクリアーすること。
➃ 製品は松崎町産の桑の葉を100%使用し、添加物は一切使用しないこと。
➄ 製品は桑の葉の成分をまるごと摂取できるよう、粉末タイプにすること。
➅ 放射能や残留農薬の有無は専門機関に検査を依頼し、検出されないことを確認すること。

Posted by 松崎桑葉ファーム at 15:49│Comments(0)
│松崎桑葉茶のアピールポイント