2019年06月23日
今年も桑の生育は順調です。
もちろん、農薬や化学肥料は一切使用しておりませんが、
害虫被害もなく逞しく育っております。
すばらしいことです。
昔から、桑の葉はカイコしか食べないと言われておりますが、
実際に桑の栽培を体験して見ると、まったくその通りだなあと実感します。
また、近隣農家では鹿の被害を受けているところもあり、
いつ桑の葉を食べられないかと心配しておりますが、
全桑畑に鹿防御ネットを張ったお陰で、今のところ被害を受けておりません。
来月上旬、桑の葉を収穫する予定です。
どうか無事に収穫できますように祈っております。


もちろん、農薬や化学肥料は一切使用しておりませんが、
害虫被害もなく逞しく育っております。
すばらしいことです。
昔から、桑の葉はカイコしか食べないと言われておりますが、
実際に桑の栽培を体験して見ると、まったくその通りだなあと実感します。
また、近隣農家では鹿の被害を受けているところもあり、
いつ桑の葉を食べられないかと心配しておりますが、
全桑畑に鹿防御ネットを張ったお陰で、今のところ被害を受けておりません。
来月上旬、桑の葉を収穫する予定です。
どうか無事に収穫できますように祈っております。
Posted by 松崎桑葉ファーム at 15:21│Comments(0)
│桑畑の状況 / 工場の様子