2019年11月24日

晩秋だというのに桑が実をつけています。
温暖化の影響で初夏と勘違いして実をつけたのでしょうか。

この桑の木は2年前に試験栽培用として3本植栽したもので、
桑の種類は、『シャルロットリュス』です。

来年度の計画では、桑ジャムの試作販売に取り組む予定でおりますが、
来年の初夏に桑の果実を収穫できるか心配になってきました。

5年計画事業の一環として、今年度は10アールの耕作地に『ララベリー』という品種を5本植栽しました。
ララベリーの本格的な収穫は、2年後からとなる見込みです。

それまでは、試験栽培用の桑を活用して桑ジャムや桑ゼリーなどの商品開発と試験販売を推進する予定です。

将来的には、果実園として児童への桑摘み体験の提供や観光利用の可能性も視野に入れており、どのような展開になるか楽しみにしております。


季節外れの桑の実


摘み取った桑の実
季節外れの桑の実


試作した桑ジャム
季節外れの桑の実


同じカテゴリー(桑畑の状況 / 工場の様子)の記事画像
桑畑の様子  1/25.26イベント出展のご案内
2024.10 桑葉収穫
桑葉収穫 2024.7
一社一村しずおか運動~ 桑の苗植え 2024.4.26
桑畑の草刈り 2024.4
秋の桑葉収穫作業始まる
同じカテゴリー(桑畑の状況 / 工場の様子)の記事
 桑畑の様子 1/25.26イベント出展のご案内 (2025-01-25 14:01)
 2024.10 桑葉収穫 (2024-10-12 13:13)
 桑葉収穫 2024.7 (2024-07-14 14:49)
 一社一村しずおか運動~ 桑の苗植え 2024.4.26 (2024-04-27 13:33)
 桑畑の草刈り 2024.4 (2024-04-27 11:07)
 秋の桑葉収穫作業始まる (2023-10-02 22:18)

Posted by 松崎桑葉ファーム at 14:02│Comments(0)桑畑の状況 / 工場の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TOPへ戻る
削除
季節外れの桑の実
    コメント(0)